『指輪物語』『シルマリルの物語』の電子版の表記の不統一について、一覧にまとめました。
次の書籍を使いました。
| 『指輪物語 旅の仲間』 | 2020年12月18日発行 | バージョン1.1 | 2021年12月17日 | 
| 『指輪物語 二つの塔』 | 2020年12月18日発行 | バージョン1.1 | 2021年12月17日 | 
| 『指輪物語 王の帰還』 | 2020年12月18日発行 | バージョン1.1 | 2021年12月17日 | 
| 『指輪物語 追補編』 | 2020年12月18日発行 | バージョン1.1 | 2021年2月18日 | 
| 『シルマリルの物語』 | 2020年12月18日発行 | バージョン1.0 | 2020年12月11日 | 
備考欄の書き方を下記の通り略記しています。電子版『指輪物語』、『シルマリルの物語』での改訂を「今回」と記しています。
| 英語 | 指輪物語 | シルマリルの物語 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| Aegnor | アイグノール | (2)アエグノール | |
| Aelin-uial | アイリン=ウイアル | (2)アエリン=ウイアル | |
| Aerandir | アイランディア | (1)(2)アエランディル | |
| Aerin | アイリン | (2)アエリン | |
| Aftercomers | |||
| Agarwaen | アガルワイン | (2)アガルワエン | |
| Ainur | アイヌア | (1)アイヌル | |
| Akallabêth | アカルラベース/アカッラベース | アカルラベース | (3)の例外として例示されています。 | 
| Amon Sûl | アモン・スゥル/アモン・スール | アモン・スゥル | |
| Anfauglir | アンファウグリア | (1)アンファウグリル | |
| Annael | アンナイル | (2)アンナエル | |
| Annon-in-Gelydh | アンノン=イン=ゲリズ | (5)アンノン=イン=ゲリュズ | |
| Arahael | アラハイル | (2)アラハエル | |
| Archet | アーチェト | (8)アルチェト | |
| Arkenstone | アーケン石 | (8)アルケン石 | |
| Ar-Pharazôn the Golden | 黄金王アル=ファラゾーン/アル=ファラゾーン黄金王 | 黄金王アル=ファラゾーン | |
| Arvernien | アルヴェルニエン | アルヴェアニエン | (1) | 
| Ar-Zimraphel | アル=ジムラフェル | (7)アル=ズィムラフェル | |
| Atanamir | アタナミル | アタナミア | (1)アタナミル | 
| Avallónë | アヴァルローネ | (3)アヴァッローネ | |
| Bagshot Row | |||
| Balin | バリン/バーリン | ||
| Bamfurlong | |||
| Barrow-downs | 塚山丘陵/塚山 | ||
| Battle of Bywater | 水の辺村の戦い/水の辺村の合戦 | ||
| Battle of Five Armies | 五軍の | ||
| battle of the Hornburg/victory at the Hornburg | |||
| Battle of the Powers | 西方の諸神による(大)会戦/諸力による戦い | ||
| Battle Plain | 戦場が原 | 合戦場 | ダゴルラドのこと。 | 
| Battle-under-Stars | 星々の下の合戦/星空の下の合戦 | ||
| Bauglir | バウグリア | (1)バウグリル | |
| beacon | |||
| beacon-hills | 参考 | ||
| Belegaer | ベレガイア | (1)(2)ベレガエル | |
| Belegost | ベレゴスト | ベレグオスト | |
| Beornings | ビヨルン一党/ビヨルンの一党/ビヨルン族/ | ||
| Beren One-hand | 片手のベレン | ||
| Better Smials | スマイアル改正街 | Smialsは一部「スマイアル」に変更されました。 | |
| Bifur | ビフール/ビーフール | ||
| Black Riders | 黒の乗手/黒の乗り手* | *登場人物紹介 | |
| Black Shadow | 黒い影/黒の影 | ||
| Black Years | 暗黒時代 | 黒の時代/暗黒時代 | |
| Blessed Realm | 至福の国 | ||
| Bofur | ボフール/ボーフール | ||
| Bounders | 張りこみ/張りこみ番人 | ||
| Bragollach | ブラゴルラハ | (3)ブラゴッラハ | |
| Brandy Hall | ブランディ館/ブランディ屋敷 | ||
| Bree | ブリー村/ブリー | ||
| Bree-hobbits | ブリー村のホビットたち/ブリー | ||
| Bree-land | ブリー | Breeの参考 | |
| Bree-landers | ブリーの | ||
| Bucklebury | バックル村/バックルベリ | ||
| Cabed Naeramarth | カベド・ナイラマルス | (2)カベド・ナエラマルス | |
| Carach Angren | カラハ・アングレン/カラヒ・アングレン | ||
| Caragdûr | カラグドゥーア | (1)カラグドゥール | |
| Carrock | 岩山カーロック/カーロック | (8)カルロック | |
| Ceorl | チェオル/ケオル | ||
| Círdan | キールダン | キーアダン | (1) | 
| Cirth | キルス | キアス | (1) | 
| Ciryon | キアヨン | (1)キルヨン | |
| Cleft | 山の裂け目/裂け目/岩壁の割れ目 | ||
| Company of the Ring | 指輪の仲間/指輪の一行 | ||
| Corollairë | コロルライレ | (3)コロッライレ | |
| Council | 会議 | Council of the Wise/White Councilの省略形。 | |
| Council of the Wise | 賢者たちの会議 | 賢者たちによる会議/賢者たちの会議 | |
| Crissaegrim | クリッサイグリム | (2)クリッサエグリム | |
| Curunír | クルニール | クルニーア | |
| Dagnir | ダグニア | (1)ダグニル | |
| Dagnir Glaurunga | ダグニア・グラウルンガ | (1)ダグニル・グラウルンガ | |
| Dagor Bragollach | ダゴール・ブラゴルラハ | (3)ダゴール・ブラゴッラハ | |
| Dáin | ダーイン/ダイン | ||
| Dale | 谷間の国/谷間の町 | ||
| Déagol | デーアゴル/ディーガル | ||
| Deeping Wall | 奥の防壁/奥出での防壁 | ||
| Déorwine | デーオルヴィネ/デーオルウィネ | ||
| Dimholt | おぼろ林/小暗い林ディムホルト | ||
| Dior | ディオル/ディオール | ディオル | |
| Dírhael | ディルハイル | (4) (2)ディールハエル | |
| Dírhavel | ディーアハヴェル | (1)ディールハヴェル | |
| Dís | ディース/デイス | (4) | |
| Dor Caranthir | ドル・カランシア | (1)ドル・カランシル | |
| Dor Daedeloth | ドル・ダイデロス | (2)ドル・ダエデロス | |
| Dor-en-Ernil | ドール=アン=エアニル(地図) | (1)ドル=エン=エルニル | |
| Dor Firn-i-Guinar | ドル・フィアン=イ=グイナール | (1)ドル・フィルン=イ=グイナール | |
| Downfall of Númenor | ヌーメノールの没落/ヌーメノールの崩壊 | ヌーメノールの没落/ヌーメノールの滅亡 | |
| Dúnedain | ドゥネダイン/ドゥーネダイン | ドゥーネダイン | |
| Dunharrow | the Hold ofが付くところが区別されていません。 | ||
| Dunland | |||
| Dunlendings | |||
| Durin's Folk | ドゥリンの | ||
| Durin's folk | ドゥリンの民/ドゥリンの | ||
| Dwalin | ドワーリン/ドワリン | ||
| Dwarrowdelf | ドワローデルフ | ドワロウデルフ | |
| Dwimorberg | ドウィモルベルグ/ドゥイモルベルグ | ||
| Eagles | 大鷲/大 | 大鷲/鷲 | Greatの付くのは区別されていません。 | 
| Eagles of Manwë | マンウェの大鷲/マンウェの大鷲たち | ||
| Eärendur | エアレンドゥル | エアレンドゥア | (1) | 
| Eärrámë | エアルラーメ | (3)エアッラーメ | |
| Eastemnet | イーストエムネト/東エムネト | ||
| Eastfold | イーストフォルド/東谷 | ||
| Edhellond | エゼルロンド | (3)エゼッロンド(地図) | |
| Eilenach | エイレナハ/アイレナハ | ||
| Elendilmir | エレンディルミル/エレンディルミア | (1) | |
| Elder Days | 上古/ | ||
| Eldest Days | 太古/ | ||
| Elendur | エレンドゥル | エレンドゥア | (1) | 
| Elf-kingdoms | エルフ諸王国/エルフ王国 | ||
| Elf-lord | エルフ王たち/エルフの殿/エルフの | エルフの公子/貴族 | |
| Elros Tar-Minyatur | エルロス・タル=ミンヤトゥル/エルロス タル=ミンヤトゥル | エルロス・タル=ミンヤトゥア | (1)および苗字名前ではないにしても英語の一連の単語を区切るのは空白でなく中黒では? | 
| Elvenhome | わが家/エルフの故国 | エルフ本国/エルダマール | |
| Emeldir | エメルディア | (1)エメルディル | |
| Emyn Beraid | エミン・ベライド | エミン・ベライド | (5)エミュン・ベライド | 
| Encircling Mountains | 環状山脈 | 環状山脈/ゴンドリンを囲む山脈 | |
| Enyd | エニュド/エニド | (5) | |
| Éomer | エーオメル/エオメル | (4) | |
| Éomund | エーオムンド/エオムンド | (4) | |
| éored | エーオレド/エオレド/ | (4) | |
| Eorlingas | エオルの | ||
| Éothéod | エオセオド | (4)エーオセーオド | |
| Éowyn | エーオウィン/エオウィン | (4)(5)エオウュン | |
| Ephel Brandir | エフェル・ブランディア | (1)エフェル・ブランディル | |
| Erchamion | エアハミオン | (1)エルハミオン | |
| Erellont | エレルロント | (3)エレッロント | |
| Evendim | 夕おぼろ/ | ||
| Evenstar | 夕星/ | ||
| Eye of Mordor, hte | モルドールの目/モルドールのかの目 | ||
| Ezellohar | エゼルロハール | (3)エゼッロハール | |
| Faelivrin | ファイリヴリン | (2)ファエリヴリン | |
| Faithful, The | 節士派 | 忠実なる者たち | |
| Far Harad | 極南のハラド/遠ハラド | Near Haradを「近ハラド」としているので「遠ハラド」がよろしいのでは? | |
| Fastred | ファストレド/ファストレッド | ||
| Felaróf | フェラローフ/フェラロフ | ||
| Fell Winter (SA 2911) | 凶年の冬/酷寒の冬 | ||
| Fell Winter (FA) | 過酷な冬/酷寒 | ||
| First House of the Edain | エダインの第一家系 | エダインの第一の家系 | |
| Ford of Carrock | カーロック(岩山)の渡し | (8)カルロックの渡し | |
| Frogmorton | |||
| Fuinur | フイヌア | (1)フイヌル | |
| Gelmir | ゲルミア | (1)ゲルミル | |
| Gerontius | ゲロンティアス/ゲロンティウス | ||
| Gilraen | ギルライン | (2)ギルラエン | |
| Glirhuin | グリアフイン | (1)グリルフイン | |
| Glorfindel | グロルフィンデル/グロールフィンデル | グロルフィンデル | |
| Goatleaf | やぎの葉/ | ||
| Golden Perch, the | 金 | ||
| Gondolindrim | ゴンドリンのエルフ/ゴンドリンの民/ゴンドリンの強者/ゴンドリンドリム | 「ゴンドリンドリム」は語句解説及び索引のみ。 | |
| Gonnhirrim | ゴンヒアリム | (1)ゴンヒルリム | |
| Gorthaur | ゴルサウア | (1)ゴルサウル | |
| Great Battle | 大会戦/大合戦 | War of Wrathのこと | |
| Great Lands | 大陸 | 大陸/大いなる陸地 | |
| Great Smials | 大スミアル/大スマイアル | ||
| Great Worm | 大龍/巨大なるこの長虫/巨大なる長虫 | ||
| Grey-elven tongue | 灰色エルフ語/灰色エルフの言葉 | ||
| Grimbold | グリムボルド | (9)グリンボルド | |
| Guarded Plain | 〈見張られたる平原〉/見張られたる平原/見張られた平原 | ||
| Guarded Realm | 守り固き王国/守り固きヴァリノールの国 | ||
| Gurthang | グアサング | (1)グルサング | |
| Gwaihir | グワイヒィル/グワイヒル | ||
| Gwaith-i-Mírdain | グワイス=イ=ミーアダイン | (1)グワイス=イ=ミールダイン | |
| Gwathló | グワスロ(地図)/グワスロ川 | óなのでグワスローでは? | |
| Hador | ハドル/ハドール | ハドル | |
| Hallas | ハルラス | (3)ハッラス | |
| Halls of Awaiting | 世の終わりを待つマンドスの館/待つ館/待つ者の館 | ||
| Halmir | ハルミア | (1)ハルミル | |
| Háma | ハーマ/ハマ | ||
| Handir | ハンディア | (1)ハンディル | |
| Haradrim | ハラドのやつばら/ハラドリム/ハラド軍 | ハラドリム/ハラド人 | |
| Harrowdale | Dunharrowとの混同もあり。 | ||
| Hathaldir | ハサルディア | (1)ハサルディル | |
| Haudh-en-Elleth | ハウズ=エン=エルレス | (3)ハウズ=エン=エッレス | |
| Haudh-en-Nirnaeth | ハウズ=エン=ニアナイス | (1)(2)ハウズ=エン=ニルナエス | |
| High-elven | |||
| High King of the Noldor | ノルドールの上級王/ノルドール族の上級王 | ||
| High Pass | 霧ふり越えの山道/峠 | ||
| Hild | ヒルデ | Hildesonに影響されてます。ヒルドにすべきでは? | |
| Hildeson | ヒルデの息子 | 複合語にするためにeが入っているので、息子と訳すならヒルドの息子では? | |
| Hirgon | ヒルゴン/ヒアゴン | ||
| Hísimë | ヒーシメ | (7)ヒースィメ | |
| Hithaeglir | ヒサイグリア | (2)(1)ヒサエグリル | |
| Holbytla | ホルビトラ | (5)ホルビュトラ、複数形はホルビュトランに修正済み。 | |
| Hollin | 柊郷 | ホリン(柊郷) | |
| Horse-lords | 騎馬族/ | 馬の | |
| House of Bëor | ベオル家/ベオルの家系 | ||
| House of Durin | ドゥリン家/ドゥリン一族 | ||
| House of Hador | ハドール家 | ハドル家 | |
| Hyarmentir | ヒャルメンティア | (6)ヒヤルメンティア | |
| Illuin | イルルイン | (3)イッルイン | |
| Inland Sea | 内陸海/リューンの | ||
| Inland Sea of Helcar | ヘルカールの内海/内海ヘルカール | ||
| Inzilbêth | インジルベース | (7)インズィルベース | |
| Ioreth | ヨレス/ヨーレス | ||
| Iorlas | ヨルラス/ヨールラス | ||
| Írensaga | イーレンサガ/アイレンサガ | ||
| Iron Hills | くろがね連山/黒がね連山 | ||
| Isil | イシル | (7)イスィル | |
| Isildur | イシルドゥル | イシルドゥル | (7)イスィルドゥル | 
| Khand | ハンド/カンド | ||
| Laer Cú Beleg | ライア・クー・ベレグ | (2)(1)ラエル・クー・ベレグ | |
| Lanthir Lamath | ランシア・ラマス | (1)ランシル・ラマス | |
| Last Alliance of Elves and Men | エルフと人間の最後の同盟/エルフと人間との最後の同盟 | エルフと人間の最後の同盟 | |
| Léod | レオド | (4)レーオド | |
| Linaewen | リナイウェン | (2)リナエウェン | |
| Loeg Ningloron | ロイグ・ニングロロン | (2)ロエグ・ニングロロン | |
| Lond Daer | ロンド・ダイア(地図) | (1)(2)ロンド・ダエル | |
| Maedhros | マイズロス | (2)マエズロス | |
| Maeglin | マイグリン | (2)マエグリン | |
| Mark | マーク | (8)マルク | |
| Milo Burrows | |||
| Minastir | ミナスティア | (1)ミナスティル | |
| Nardol | ナールドル/ナルドル | 長音の理由が見当たりません。 | |
| Narsil | ナルシル | ナルシル | (7)ナルスィル | 
| Nauglamír | ナウグラミーア | (1)ナウグラミール | |
| Nirnaeth | ニアナイス | (1)(2)ニルナエス | |
| Nirnaeth Arnoediad | ニアナイス・アルノイディアド | (1)(2)ニルナエス・アルノエディアド | |
| Noegyth Nibin | ノイギス・ニビン | (2)(5)ノエギュス・ニビン | |
| North Downs | 北連丘 | 北丘陵 | |
| Númenóreans | ヌーメノーレアン | ヌーメノール人 | |
| Ohtar | オホタール | オフタール | |
| Ossiriand | オッスィリアンド | オッシリアンド | |
| Rhosgobel | リョスゴベル/ロスゴベル | ||
| Rhudaur | ルダウル/ルダウア | ルダウア | (1) | 
| Ring of Isengard, the | アイゼンガルドの円形広場/アイゼンガルドの環状の岸壁 | アイゼンガルドの環状の壁 | |
| ring of Isengard, the | アイゼンガルドの | ||
| Ruling Ring | 支配する指輪/すべてを | 支配する指輪/一つの指輪/支配の指輪 | One Ringとの混同もあり。 | 
| Sackville-Baggins | サックヴィル=バギンズ/サックビル=バギンズ | ||
| Saeros | サイロス | (2)サエロス | |
| Shire Calendar | ホビット庄の暦/ホビット庄暦 | ||
| Shire-reckoning | 庄暦/ホビット庄暦 | ||
| Shire Reckoning | ホビット庄の暦/ホビット庄暦 | ||
| S.R. | ホビット庄暦/庄暦 | ||
| Silmarillion | シルマリッリオン | シルマリルリオン | (3) | 
| simbelmynë | スィンベルミュネ/シンベルミュネ | ||
| Sindarin | シンダリン/シンダール語 | シンダリン | |
| Singollo | シンゴルロ | (3)(7)スィンゴッロ | |
| Sirion | シリオン | (7)スィリオン | |
| Sméagol | スメーアゴル/スミーガル | ||
| Smials | スマイアル/スミアル | ||
| Sons of Eorl | エオルの子ら/エオルの家の子 | ||
| Starkhorn | スタルクホルン/荒角山 | ||
| Steadfast, the (Voronwë ) | 揺るぎなき | 不動の者 | |
| Steadfast, the (Húrin) | |||
| Stock | ところざわ村/切株村 | ||
| Swertings | |||
| Talath Dirnen | タラス・ディアネン | (1)タラス・ディルネン | |
| Tale of Years | 代々紀/西方諸国年代記 | ||
| Tar-Ciryatan | タル=キルヤタン | タル=キアヤタン | (1) | 
| Tar-Minastir | タル=ミナスティア | (1)タル=ミナスティル | |
| Tar-Minyatur | タル=ミンヤトゥル | タル=ミンヤトゥア | (1) | 
| Tarn Aeluin | タルン・アイルイン | (2)タルン・アエルイン | |
| Tar-Palantir | タル=パランティル | タル=パランティール | iに長音記号なし。 | 
| Tar-Telemmaitë | タル=テレムマイテ | (9)タル=テレンマイテ | |
| Taur e-Ndaedelos | タウル・エ=ンダエデロス/タウル エ=ンダエデロス | ||
| Taur-en-Faroth | タウア=エン=ファロス | (1)タウル=エン=ファロス | |
| Taur-im-Duinath | タウア=イム=ドゥイナス | (1)タウル=イム=ドゥイナス | |
| Taur-nu-Fuin | タウア=ヌ=フイン | (1)タウル=ヌ=フイン | |
| Telchar | テルハル/テルハール | テルハル | |
| The Lord of the Rings Appendices | 『指輪物語』追補編/追補篇 | 追補篇 | 「追補編」は『指輪物語』の表紙のみ。 | 
| Thain's Book | セイン本/セインの本 | ||
| Théoden | セーオデン/セオデン | (4) | |
| Théodred | セオドレド | (4)セーオドレド | |
| Thorin | ソーリン/トーリン | ||
| Thráin | スラーイン/スライン | ||
| Thrihyrne | スリヒュルネ/スリヒルネ | (5) | |
| Tol-in-Gaurhoth | トル=イン=ガウアホス | (1)トル=イン=ガウルホス | |
| Tuckborough | タック村/タックバラ | ||
| Turgon | トゥルゴン | トゥアゴン | (1) | 
| Two Trees of Valinor | ヴァリノールの二つの木 | ヴァリノールの二つの木/ヴァリノールの二本の木 | |
| Tyrn Gorthad | ティルン・ゴルサド | (5)テュルン・ゴルサド | |
| Unnumbered Tears | 〈涙尽きざる〉合戦/涙尽きざる/尽きざる涙の合戦 | ||
| Vale of Anduin | アンドゥインの谷間/アンドゥインの谷/アンドゥインの流域 | ||
| Varda | ヴァルダ/ワルダ | ワルダ | |
| Wars of Beleriand | ベレリアンドの戦い/ベレリアンド戦役/ベレリアンドの戦い/ベレリアンド戦争/ベレリアンドのたびたびの合戦 | ||
| Watchful Peace | 警戒を解くことのできない平和/警戒的平和 | ||
| Waymeet | みつまた村/みつまた/追分 | ||
| Weather Hills | 風見丘陵/風見が丘丘陵 | ||
| Wellinghall | 水流れ落つ広間/湧水の流れ落ちてくる広間/水湧き出ずる広間 | ||
| werewolf/werewolves | |||
| Westemnet | 西エムネト/ウェストエムネト | ||
| Westernesse | 西方国/西方/さいはての西の地/海のかなたのさいはての西方国/さいはての西方国/いや果ての西方国/ヌーメノール | 西方国/西方 | |
| Westfold | ウェストフォルド/西の谷 | ||
| Westfold-men | ウェストフォルドの男たち/ウェストフォルドの兵士/ウェストフォルド家中 | ||
| Westlands (of Middle-earth) | 西方諸国/西方地域/中つ国西方地域 | ||
| Wetwang | 湿原/白鳥沢 | ||
| White Lady of the Noldor | ノルドールの白い姫/ノルドールの白い姫君 | アレゼルのこと | |
| Whitfoot | 小足家/白足家 | ||
| Whitfurrows | |||
| Whitwell | 小泉/白泉 | ||
| Wídfara | ウィドファラ | (4)ウィードファラ | |
| Wise, The | 賢者/賢人会議 | 賢者 | |
| Witch-king | 妖術使いの王/魔王 | ||
| Wizards | 魔法使 | 魔法使い | |
| Wold | 高地/原野/高原/ |